歯周病について

 

 

日本では大人の80%以上に歯周病の症状があります。歯周病の二大疾患は、歯肉炎と歯周炎です。主な歯肉炎はプラーク性歯肉炎であり、その特徴はプラークを原因としているためプラークコントロールにより改善できるということです。(もっと治療方法はこちらから歯科販売.com

歯肉炎は歯周病の始まりですので、すぐに歯医者さんを受診して適切な治療を開始すれば進行を抑えることは難しくありません。患部を見てみると歯茎が周囲よりも赤くなって腫れており、歯ブラシの先が当たった程度の少しの刺激で出血しやすくなっています。

歯肉炎が進行すると慢性歯周炎になります。慢性歯周炎は、広い年齢層(小児から成人に至る)にみられる炎症性の歯周炎です。慢性歯周炎は歯肉炎の段階では歯茎のみで済んでいた炎症が、歯を支えている歯根膜や、あごの骨、歯の根元部分にまで広がってしまっている状態を指します。

また、喫煙や糖尿病等の因子が関与することにより、慢性歯周炎が強くなります。早く処置しない限りどんどん症状が悪化してしまいます。そのうちに歯のぐらつきも次第に大きくなり、しまいには抜け落ちてしまうことになります。

鏡を見て歯の根元が長くなったように感じたり、歯のぐらつきに気が付いたら、もう歯周病のために歯医者さんに行かなければならないタイムリミットです。一刻も早く治療を開始しましょう。