歯列矯正で抜歯が必要な5つの理由

1.顎と歯のバランスを整えるため

歯列矯正は顎が狭く、歯が顎の中に並びきれないと、歯がガタガタになったり、八重歯になったりするために行います。狭い顎に歯をきれいに並べるには歯の数を減らさなくてはいけないため、抜歯が必要になります。抜歯をすることによって、顎と歯のバランスが整うためきれいに歯が並ぶことができます。

2.歯が顎から飛び出さないようにするため高圧蒸気滅菌

 

抜歯を避けるために顎を広げる場合があります。顎を広げることによって多少の凸凹であれば歯をきれいに並べることができるからです。しかし、限界を超えて顎を広げると歯が植えられている骨の外に出てしまうために、矯正治療後、歯が揺れてきたり、歯の神経が死んでしまったりします。そのため、無理に顎を広げるのではなく、抜歯をして歯の根が骨の正しい位置に来るように歯を動かすことが必要です。

番奥歯が並ぶようにするため

歯を歯列矯正で無理に並べようとすると、1番奥の第2大臼歯が斜めになってしまうことがあります。この第2大臼歯は歯の中で2番目に大きい歯で、噛み合わせに重要なのです。第2大臼歯がまっすぐ並ぶように、その他の歯を歯列矯正で抜歯する必要があります。

4.矯正治療後の後戻りを防ぐため歯科用品歯科器具歯科機器歯科販売

 

歯列矯正で無理に歯を並べると悪い歯並びに戻りやすくなります。歯列矯正はきれいな歯並びにした後、後戻りしないように保定装置(ほていそうち)を使います。通常の矯正治療でも後戻りがあるのです。しかし、より狭い顎に無理に歯を並べると、通常より後戻りが激しくなるので、抜歯によって適切な顎と歯のバランスが必要になります。

5.出っ歯を治すため

出っ歯を治すには前歯を内側に入れる分だけの隙間が必要になります。そのため歯を抜歯し、抜歯した隙間を利用して、前歯を内側に入れます。

 

もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^
20