治療中歯の麻酔について

歯の治療中の歯痛に悩んでいる方も多いと思います。痛みが少しでも小さくなるように麻酔を受けます。今回は治療中麻酔の問題について詳しくお伝えします。皆さんの悩みの多少の手助けになれば幸いです。(歯科販売

1. 麻酔が効きにくい方

歯の神経の繊維は根の先の入り口から骨の中の神経と繋がっています。骨の固さや厚みによって麻酔が効きにくい方と効きやすい方がいます。

また、虫歯で、ひどく炎症が進んでいるとき。炎症部は酸性になっていて麻酔薬との化学反応で効きにくくなります。

この場合は、歯科医に麻酔を多めにしてもらったり、麻酔をしてから時間をおいてもらうようにしてください。適量になるまで麻酔を途中で追加するよりも始めから多めにしてもらった方が効果的です。

2. 麻酔が全然効かない方

個人差が大きいので、たまには歯科の麻酔の効かない体質の方もいます。その場合、歯医者には2,3種類の麻酔薬が置かれていますので何種類かを試します。

それでも麻酔が効かない場合は専門病院や大学病院を紹介してもらいます。

 

bsp;